5月の暖かさだったとか…。これで一気に春爛漫となるのでしょうか。
今年の桜は4月に入ってからの開花かしら~と思っていたところ、さにあらず。
桜はしっかり暖かくなる日を待っていたんですね~。
玄関脇の雪柳が満開
我が家の庭のテラスからの眺めも急に春を感じるようになりました。
クリスマスローズが昨年より花数が少し多くなりました。どうやら古い葉は切り取って
やると新たに芽や茎が出てきて花数が多くなるようです。
まったく放任したままに植えてありますが、シックな花が咲くと急に気になります。日増しに優雅な姿
に変化するのが楽しみになって・・・ いい気なもんですね~。

スイセンはもうひと頑張りです。蕾が沢山ついていますが、昨日やっと一つ花開きました。今朝は
夜の間に少し増えていました。
セントーレアブラックボール(矢車草)の苗がしっかり成長しています。黒花の矢車草です。
ジギタリスの苗をようやく手にいれて植え込みました。今年は少し花壇の花に高低差を
付けて見ようと思って植えて見ました。草丈1メートル前後になるので花壇の後方に植えました。
どんな姿で現れるかな~?楽しみ~。
ヒヤシンスが開花しました。プランターに植えっ放しのものは毎年しっかり花がつくのですが、
花壇に植えっ放しのものは花数が年々すくなくなってちょっとがっかり。
聞くところによると、ヒヤシンスは地植えにすると花数が少なくなるとか~…やっぱり~。
来年は球根を鉢に植え替えて見ようと思います。
長年放任されたプランターのヒヤシンス
花壇に地植えしたヒヤシンス…花つきが悪いですね~。
チオノドクサが可憐な花を付けています。あまり人目につかない塀際に植えているので
ちょっと可哀そうかな。
ばらも一斉に芽吹き始めました。
パーゴラに這わせたサマースノーは若草色の葉がモリモリ茂ってきました。沢山花を付けてくれるといいな~。
サマースノーの反対側にはクレマチス・スプネリーを植えています。小さな芽が出始めたところ
です。
先だってよりフロントヤードに作った花壇にはイングリッシュガーデン風の花苗12ポットを
植えこみました。まだ小さい苗ですがどうやら根付いてきたようです。花が咲くまでにはまだまだ
道のりが遠い感じですが~。
それでは今日はこの辺で
おしまい
ブログ更新がしばらく滞っております。またみなさまのブログ訪問も遅れておりますが
おいおい訪問させていただきます。どうぞあしからずお許しください。
この記事へのコメント
デミ
まるで花屋敷ですねぇ~
ここの薔薇ももう何年見たかなぁ~ 月日が経つのは早いと感じます
うちのヒヤシンスはもう枯れてしまいました 咲くのも早いが、枯れるのはもっと早いです(笑
今年もサマースノーがいっぱい咲くと良いですね ナイス!…☆
korochan
こんにちは。
こちらは昨日辺りから春らしい天気になりました。デミさんのブログによれば、そちらは桜満開のようですね。もうヒヤシンスは終わってしまいましたか~。
やはりそちらは暖かくなるのが早いようですね。
バラの開花はまだまだですが、日増しに葉がグングン成長しています。
長らくのご無沙汰でしたが訪問していただきありがと
korochan
先のコメ返を入力途中に突然PCが勝手に送信してしまい尻切れトンボみたいな文章になってしまいました。失礼しました。
yasuhiko
バーゴラに這わせたバラが、
一斉に咲き始める頃を
想像するだけでも、心が浮き立ちます。
長い冬が終わったと思ったら、
いつの間にか、花の季節になってたんですね。
korochan
やっと本格的な春がやってきましたね。植物達も時を感じたらしく一斉に芽吹き始めました。この時期が一番ワクワクします。
色とりどりの花々の開花もいいですけど、若草色の新芽や若葉が一杯というのも元気が出ていいですね。植物の芽生えからエネルギーをもらっている感じがします。
コメント有難うございました。
うずら
korochan
やっと春になりましたね。木々の芽吹きが一気に始まりました。今日は近所でも桜が満開でした。明日は人並みにお花見でも~っと思ってます。
たいした庭ではありませんが自分でできる範囲内で楽しんでいます。うずらさんが楽しみにして下さって嬉しいです。頑張りますね。
そうそううずらさんも黒い花に魅かれて黒いクリスマスローズを買われたんですか~。さぞ素敵でしょうね。クリスマスローズはお値段がちょっと高いのでなかなか沢山買えなくて~…。お互いに黒い花が咲いたら見せ合いっこしましょうね。
黎明
は~るがきた、は~るがきた、korochanの庭にきた~♪
芽吹きの季節到来ですね。
丹精込めたお花たちが咲くのが楽しみですね。
korochan
やっときました。我が家の庭にも春が~。
急に植物達がうごめき始めました。土の中でじーっと時を待っていたんですね~。
そんな植物を見てるとワクワクしてきます。
今日は人並みに満開の桜を見にいってきました。平日だというのに沢山の人が…。
この暖かさに ♪は~るが来た、は~るが来た、どこにきた~♪ なんて歌いたくなるような陽気でした。そちらの春はまだ遠いようですか~?
山ちゃん
うちにも3年目になるサマースノーがあり、ぐんぐん伸びていっぱい葉っぱ付け出しています。
きっときれいに咲きますね。
korochan
サマースノーは沢山花を付ける丈夫なつるバラですね~。
今年は昨年以上にワッサワッサと葉が茂っています。
その他のバラの成長も楽しみですね。今が一番ワクワクする時です。
コメント有難うございました。